スキーレンタルを申し込もう!
スキーウェアレンタルはとても簡単でお得
ウィンタースポーツの中で大人気のスキー、やったことがあるという人は多いのではないでしょうか。
でも靴や板は購入すると10万円以上かかってしまうことが多いです。
なのでスキーウェアや小物だけ買って板・靴は借りる人が多いですよね。
でもスキーウェアも借りることができるって知ってましたか?板・靴に比べてウェアを借りたことがある人は少ないかもしれませんが、実はスキーウェアのレンタルはとても簡単でお得でもあるんです。
最大のメリットは簡単で便利と言うことです。
ウェアはかなりかさばりますので、準備が大変ですよね。
でも現地で借りてしまえば荷物が少なくなります。
それにウェアの洗濯は自分ではなかなかできないので、クリーニングに出される方が多いと思いますが、レンタルだったらそういう手間は一切ありません。
購入費やクリーニング代などを考えれば、レンタルをするほうがお得だと言うこともあるので、ぜひ借りることも検討してみてください。
スキーウェアレンタルが安い地域とは?
スキーウェアのレンタル料金の相場は、大人一日2000円から4000円です。
スキー場によって差があり、白馬は3500円と高めです。
野沢や蔵王は2500円と安いです。
ウェアは、ノーブランド商品なら、7000円くらいでもそこそこのものが買えます。
2日レンタルするなら、買ったほうがいい場合もあります。
保管がたいへんな面もありますので、金額だけの問題ではないかもしれませんが。
北海道など、極寒の地は別ですが、本州なら、特別にウェアを用意しなくても、普通の防寒具で間に合うこともあります。
スキー場直営のレンタル店だと、品ぞろえやデザイン、メインテナンスに難点があると感じられることもあるようです。
少しスキー場から離れたところで借りたほうが、いい品がそろっていることもあります。
これは地域によって異なることもありますから、インターネットなどで事前に情報をつかみ、お得なところで、良質なウェアを利用したいものです。